2023年6月号
野辺山を越えて 渡辺洋一
カワカミサイクルワークス その4 川上伸一
旅行用自転車に乗ってみたいパートⅩⅦ センスが生きる部品たち3 鈴木邦友
Go’s View:嗜好の変化
東京は30度を超える夏のような日がありつつも、雨の日は上着が必要な日も。
そして山岳地帯はまだ積雪で通行止めだったりもするので、プランの際には衣類のチョイスに迷いますね。
サイクルフィールド6月号をお届けします。
2023年5月号 サイクルフィールド発刊
2023年5月号
比企丘陵から六堰頭首工へ 奥田茂雄
カワカミサイクルワークス その3 川上伸一
旅行用自転車に乗ってみたいパートⅩⅥ センスが生きる部品たち2 鈴木邦友
Go’s View:均一な世界
サイクルフィールド5月号をお届けします。
平地の桜はもう散ってしまいましたが、山へ行けば残雪と桜のコントラストがキレイな季節です。
サイクリングって素敵ですね。
2023年4月号 サイクルフィールド発刊
2023年4月号
朝靄の紀州山系、そして梅の花~鳥居峠・勝神峠 高尾雅之
カワカミサイクルワークス その2 川上伸一
ビンテージヘッドパーツおさらい 大沼周二
旅行用自転車に乗ってみたいパートⅩⅥ センスが生きる部品たち1 鈴木邦友
Go’s View:もう間に合わない
いよいよ待ちに待った春ですね!
マスクも自己判断になり、キレイな空気を思い切り吸ってサイクリングが楽しめます。
サイクルフィールド4月号をお届けします。
2023年3月号 サイクルフィールド発刊
2023年3月号
カワカミサイクルワークス 川上伸一
シフトレバーの沼を解説しよう 大沼周二
旅行用自転車に乗ってみたいパートXII 目立たないけど重要な部品たち3 鈴木邦友
Go’s View:表記の揺れ
サイクルフィールド3月号をお届けします。
桜の便りが聞かれる季節になりました。
まだ雪に覆われた地域も多いのですが、春は近づいてきています。楽しみですね。
2023年2月号 サイクルフィールド発刊
2023年2月号
藤岡市 2つの里山 奥田茂雄
新しいタンデムができました 今泉三郎
ユーレー社のリアディレーラーを使おう 大沼周二
旅行用自転車に乗ってみたいパートXII 目立たないけど重要な部品たち2 鈴木邦友
Go’s View:役に立たない蘊蓄話 2
寒いですね! でもツーリングレポートは続々届いて嬉しい悲鳴です。
サイクルフィールド2月号をお届けします。
2023年1月号 サイクルフィールド発刊
2023年1月号
関東平野・行田の町へ 奥田茂雄
固定ギアに一万キロ乗って 大沼周二
旅行用自転車に乗ってみたいパートXII 目立たないけど重要な部品たち1 鈴木邦友
Go’s View:子供ピスト
新年明けましておめでとうございます。
サイクルフィールド1月号をお届けします。
今年は一体どんな年になるのでしょうか?
みなさんにとって良い1年になることをお祈り申し上げます。
2022年11月号 サイクルフィールド発刊
2022年12月号
お手軽航空輪行 道南縄文遺跡巡り 大沼周二
旅行用自転車に乗ってみたい パートⅫ なんて楽しいパーツたち4:鈴木邦友
Go’s View:どこまで減らせるか
サイクルフィールド12月号をお届けします。
紅葉はそろそろ終盤、冬の気配が近づいてきましたね。手袋やスノータイヤなど準備は大丈夫ですか?
しっかり対策をして、冬もサイクリングを楽しみましょう!
2022年11月号~サイクルフィールド発刊
2022年11月号
埼玉・長瀞七草寺から間瀬湖へ 奥田茂雄
サイクリストかマニアか 大沼周二
旅行用自転車に乗ってみたいパートⅪ なんて楽しいパーツたち 3:鈴木邦友
Go’s View:軽合コッタードクランク
ようやくコロナ禍が少し落ち着いたでしょうか。
ジャパンカップなどの大きなレースも有観客、海外からも選手が来日して無事に開催されました。
と思ったら冬はもうすぐそこ、ぐぐっと冷え込んできましたよ!
サイクルフィールド11月号をお届けします。
2022年10月号~サイクルフィールド発刊
2022年10月号
秩父リバイバル紀行 高橋裕晴
センタープルブレーキの互換性 大沼周二
旅行用自転車に乗ってみたいパートⅩ なんて楽しいパーツたち 2:鈴木邦友
Go’s View:マイティ5を知っているか
サイクルフィールド10月号をお届けします。
コロナ禍がそろそろ…と思えば台風です。
各地に大きな被害が出ていないことを祈りますが、プランを立てるときにはしっかり情報収集しないとですね!
2022年9月号~サイクルフィールド発刊
2022年9月号
鹿島灘から北浦へ 奥田茂雄
宇陀から東吉野・高見川と文殊の峠 高尾雅之
旅行用自転車に乗ってみたいパートⅨ なんて楽しいパーツたち:鈴木邦友
Go’s View:役に立たない蘊蓄話
サイクルフィールド9月号をお届けします。